top of page

新春のお菓子~たねやの花びら餅「菱はなびら」~

  • ものかき子
  • 2019年1月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年1月6日


元旦はちょっと特別なお菓子でお茶の時間を楽しもうと

年末に「たねや」で花びら餅の「菱はなびら」と

ふくみ天平を購入しました。




お正月のお菓子ということで

「菱はなびら」の包み紙には稲穂をつけて下さり、

それだけで新年を迎える特別感が高まります。











包み紙をとると白い箱に赤色ののしで

こちらもお祝い事感が満載。














花びら餅はお餅でみそ餡と牛蒡を包んだ新春のお菓子です。

なんでも、中のみそ餡と牛蒡は京都のお雑煮を見立てているのだとか。

菱はなびらのお餅はやわらかな羽二重餅です。

赤く色づけられたみそ餡がうっすらと透けて見えるのもキレイです。







そして、お正月の和菓子を購入すると「たねや」さんでは

元旦の夜に枕の下に敷くとよい夢が見られるといわれる『宝船』の絵、

初夢譚をいただけますけます。

しかも、この宝船の絵には廻文も添えられています。

廻文を置くことで良い夢は繋ぎ、悪い夢は流してくれるそうですよ。




宝船の他にも

・家々の門ごとに厄除けと豊作を願う 獅子舞


・身のまわりの物事がうまく回るように 独楽(こま)


・子供の無病息災を祝う 羽子板


の絵も一緒にいただきました。

こういう縁起物って、いかにも日本らしくて、いいですね。





新春にふさわしい伝統的的な美味しいお菓子で、

2019年、気持ちも新たに、美味しいもの食べ始めとなりました。


「たねや」さんの花びら餅「菱はなびら」ごちそうさまでした。





Comments


bottom of page