柏餅の代わりに、病魔を防ぐ「梅が枝餅」
- ものかき子
- 2020年5月8日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年5月9日
いつも買い物に行く途中に和菓子屋さんがあります。
4月から柏餅のノボリが立っていて
いつか和菓子屋さんの柏餅を買おうと思っていました。
せっかくだから、そのお楽しみは5月5日にとっておこう!
と決めていたのですが、
いざ5月5日に行ってみると、お店の脇に30mほどの長蛇の列。
外出自粛となった今年のGW。
皆さん、考えることは一緒ですね。
近所のちょっとしたデパ地下の和菓子屋さんも
柏餅を求める人で長蛇の列でした。
「柏餅は今日のところは諦めよう」と歩き出すと
催事で大宰府「かさの家」さんが来ていて、
「梅が枝餅」が売っていました。
梅が枝餅、好きなんですよね~。
柏餅の代わりに、買って帰ることすぐに決定!

早速その日のおやつにいただきました。
焼きたてを買ってきたので、まだほんのりあたたかい。

そして、小さなリーフレットに書かれていた
梅が枝餅の説明には
~梅ヶ枝餅を食べると病魔を防ぐことに特効がある~
と。
今の時代にちょうどよいではないか。
もちろん、梅が枝餅だけで新型コロナに勝てるわけではないけど、
なんか、景気づけというか、元気づけられました!
梅が枝餅は、小豆も甘すぎず、お餅も甘くなくて
私好みの美味しさ。
ごちそうさまでした。
お取り寄せもできるみたいです。
冷凍保存もOKなので、甘いものストックに便利かも。
Comments