農園のおばあちゃんとだいだいのマーマレード
- ものかき子
- 2020年5月13日
- 読了時間: 2分
外出自粛になってから、家の近所を散歩するようになりました。
ここ数年、最寄りのバス停から駅に出て、電車に乗り、仕事に通う。毎日この繰り返しばかりで、家の周辺を散歩することなんてありませんでした。
でも、私の住んでいる街はいわゆる郊外のニュータウンで、もともとある野山の自然を生かしながら、設計された街なのです。歩道と車道が分離され、長い緑道も整備されています。
そういえば、名古屋から引っ越しが決まった時、
「緑豊かで、都市機能もほどほど充実していて、子育てにはもってこいのまち」という理由で引っ越してきたのでした。
緑道や遊歩道が充実し、今日はどのコースにしようか迷うくらい。
そんなある日、散歩の途中でみかん農園のおばあちゃんに呼び止められました。
おばあちゃん、自分で育てた野菜やお漬物を売っていました。
私はおばあちゃんお手製のたくあんをいただきました。(140円なり)
また、近くのJAでお嫁さんお手製のだいだいのジャムを販売しているとのこと。
「今度、覗いてみるね~」などと会話をし、その日はお別れ。
そして、昨日、JAに立ち寄ったので、「だいだいのマーマレードジャム」をいただいてきました。
このジャムを楽しむために、ポンパドールのバケットも購入。
「明日の朝が楽しみだな~」とワクワクしながら、就寝。
そして、楽しみにしていた今朝の朝食。

ポンパドールのバケットを軽くトーストして、
バターとだいだいのマーマレードをトッピング。

「ダイダイのマーマーレードジャム、美味しい!!!!!!」
甘さとっても控えめでだいだいの美味しさが前面に出てます。
原材料を見ると
・だいだい
・砂糖
・レモン果汁
のみ!とてもシンプル!だから、美味しいのね。
しかも、お値段180円。
だいだいのマーマレード、ごちそうさまでした。
Kommentare